ビートたけし無差別殺傷事件を語る 死刑=最高刑はもう古い
NEWS ポストセブン 7月21日(土)7時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120721-00000006-pseven-soci
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子の各氏が、毎号書き下ろしの時事批評を発信する。7月20日に配信された24号では、ビートたけし氏が、相次ぐ無差別殺傷事件に注目。日本の「死刑制度」に異議を申し立てる。以下、メルマガより一部公開する。
* * * 自慢じゃないけど、オイラはこれまでいくつか未来を予言して「的中」させてるんだよな。
そのひとつは、「自分が死にたいから殺人を犯すヤツがドンドン出てくる」ってことだよ。これは2001年に大阪・池田市で宅間守が小学生無差別殺傷事件を起こした時にいったことだけどさ。あの時、宅間本人が「早く死刑にしろ」なんていってやがったのに、望み通りすぐ死刑にしてやったのが大きな間違いだったね。こないだ大阪・ミナミの心斎橋で「自殺しきれなかった」って2人を殺して死刑になろうとしたバカヤローが出てきたもんな
死刑制度の是非が議論されて久しいけど、いずれにしても今の死刑ってのは人権に配慮して「いかに苦痛をなくすか」に特化しててさ。日本は絞首刑だけど、そのやり方は死刑囚に苦痛を与えないように最大限配慮してあるらしいね。
一方で、自殺ってのはだいたいとんでもなく痛いだろ。特に躊躇して死にきれなかった場合は目も当てられないよ。自分でやる首つりにしたって、飛び降り自殺にしたって、地獄の苦しみを味わうことになるんでさ。
だから「自分でやるより国に殺してもらおう」ってヤツが出てくるのはトーゼンでね。大阪府知事がミナミの通り魔事件の犯人に「死にたいなら自分で死ね」っていって叩かれていたけど、自分でやるよりよっぽど丁寧に殺してくれるってオチなんでさ。この国は、凶悪犯罪を起こせばゆりかごから墓場まで税金で面倒見てくれる素晴らしい福祉国家なんだよ。
「死刑=最高刑」って考え方はもう古い。「これなら死んだほうがマシ」ってくらい「生きていく辛さ」を思い知る刑を考えなきゃ。 ※メルマガNEWSポストセブン24号
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
人間はどんな罪を犯しても人殺しの死刑は反対。
そして人権を無視した拷問とも言える処遇も絶対に駄目です。
きちんとした栄養管理の食事、祝祭日に出る特食の菓子類、累進によって月に1回2回の映画鑑賞による何百円かの菓子の喫食。
これが現在の軽犯罪、重犯罪問わずの刑務所の処遇です。
死刑囚も未決と同じ処遇で菓子、おまけに副食の購入、自弁で買える白米の仕出し弁当これらは法務省が定めた事です。
えっ
て思う人もいるかも知れないがこれが現実です。
なのでこれ以下は絶対に駄目です。
投稿: アムネスちゃん | 2013年7月22日 (月) 00時11分
"極刑島"なる島が存在すれば、生きながらにして地獄を与えられそうなのに。朝から晩まで、考える時間を与えずに、過酷労働を強いる。灯りも何もない暗獄で、食事は自分で耕した芋とかね。不作な時もあるでしょう、それは仕方ない事だ。
極端な話、空腹で飢餓になろうとも、虫が湧こうが、精神が狂おうが知ったこっちゃないのです。それだけ重罪を犯したのだと生きながらにして地獄を味わえばいいのだわ。
最近、ブログやら簡易小説等で、自分の犯罪経歴を面白おかしく晒す者が多い。留置・拘置所で同じ房だった者を"軽重問わず"仲間と認識して、共に過ごす仲間内との獄中での会話を赤裸々に話す者がいる。更に、殺人を犯した事に"後悔はしていない"でも"反省はしているよ"こう書く者さえいる。
唯一与えるのは、"孤独"と最低限の"衣食住"
決して"輩"を作らせない事だ。
少なからず、再犯を繰り返す者は減るだろうに。
極刑島を最初に思いついた方は素晴らしいですよね。現実になれば尚の事良いんですけどね!
投稿: 毎日暑いですね、 | 2012年8月 3日 (金) 14時29分
昔から思ってたが、死刑ではなく、半殺し状態で生き抜いてもらうっていうのが最高なんだけど・・・。どんな死刑方法でも、苦しむ時間の差異があるだけで、結局、死んでしまえば楽になる。
半殺し状態で生きていくことはつらいぞ~。西太后がにくい女にやったように、両足・両手を切って壺漬けにするとかさ。
目ん玉くりぬいてしまうとか。
鼻と耳を切ってしまうとか。
そういう刑があったら、犯罪を犯す奴は心は弱くプライド
は高いから、犯罪は少しは減るぜ。
もちろん少年法も撤廃して、20歳以下にも適用。
投稿: | 2012年8月 3日 (金) 12時30分
もし、日本の死刑が、アラブみたいにクレーンで吊り上げて最大の苦しみを与える死刑だったら、誰も死刑に成りたいから人を殺すなんてマネしないんだろうと思います。
投稿: | 2012年8月 2日 (木) 16時07分
そう思う。自殺したくて人を殺し国で一番楽な死に方で殺してもらうなんて・・・・それが問題だと思う。絞首刑は一番安楽なのを考えてあるらしいのは、本を読んで知っていた。数秒か一瞬で意識を失う。だから 肉体はけいれんしたり絶命するまでは約20分くらいかかるのだろうけど、意識はない。意識がないという事は、苦痛はない。これほど、自殺志願者に好都合で自分勝手な人間に死への願望を叶えてやれるなんておかしい。死刑制度にはこういう いろんな点が出てくる。殺した人は死刑になって当然だろう。でも、生きる辛さ 本当に生きていく辛さを与えてやる方がある意味、刑罰ではないのだろうか。と思わされるケースの事件だと思う。自分が死にたいから人を殺す というケースはどうなんだろう。あなたは死にたい。それなら、あなたは地獄のように生きる苦しみの刑罰を与える という判決があっていいのではないだろうか。
犯罪者の思うつぼで、死刑にしてやるなんて、やっぱり変。
遺族だって何の慰めにもならない。やりきれない
投稿: | 2012年8月 2日 (木) 13時54分