« 小田島から斎藤氏への手紙3 | トップページ | 日本人妻殺害の米国人、最高で終身禁固の不定期刑判決 »
2009年5月28日 (木) 死刑制度について | 固定リンク Tweet
法律上、6ヶ月以内に執行しなければならないのに、 いつまでも執行しないとこうなるという悪い見本ですね。
法務省の役人は何やってんだ?
ちゃんと仕事しなさい。
投稿: | 2009年6月 1日 (月) 12時36分
早く執行しないから、無駄な税金が…
税金の無駄遣いには反対!
投稿: | 2009年5月30日 (土) 06時45分
逆に小田島被告の事を羨ましく思ってきた。このブログを見て。
投稿: | 2009年5月30日 (土) 06時31分
早く執行しないとね。
投稿: 法 | 2009年5月30日 (土) 00時08分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 糖尿病で収容中失明の死刑囚に400万解決金…国と和解:
コメント
法律上、6ヶ月以内に執行しなければならないのに、
いつまでも執行しないとこうなるという悪い見本ですね。
法務省の役人は何やってんだ?
ちゃんと仕事しなさい。
投稿: | 2009年6月 1日 (月) 12時36分
早く執行しないから、無駄な税金が…
税金の無駄遣いには反対!
投稿: | 2009年5月30日 (土) 06時45分
逆に小田島被告の事を羨ましく思ってきた。このブログを見て。
投稿: | 2009年5月30日 (土) 06時31分
早く執行しないとね。
投稿: 法 | 2009年5月30日 (土) 00時08分